ゴードーソリューションの最新の情報をお届けします。
Nazca Neo Linka V2.10 バージョンアップのお知らせ
【稼働管理】集計機能の強化
「Nazca Neo Linka」は、工作機械など生産設備の稼働情報をはじめ、担当者別の作業時間や製造番号など、製造にかかわる様々な情報を紐づけて管理できる製造業向けIoTシステムです。
設備の稼働データを蓄積し、任意の期間における稼働率・累積稼働時間・アラーム回数などを算出することができます。
また、稼働データをCSVファイルに書き出し、日報作成や業務改善に活用できます。
集計機能のポイント
■集計結果を「時間単位」「指定時間単位」で表示可能に!
これまでの「日単位」での集計結果に加え「時間単位」「指定時間単位」での集計が可能になりました。
より詳細で精度の高い分析ができるようになり、状況変化や傾向をこれまで以上に把握できます。 
■「テーブル表示」で一目で比較・分析可能に!
CSVのみで出力していた集計結果が、Nazca Neo Linkaの画面上でも表形式で確認できるようになりました。 視認性が向上し、分析・確認がよりスムーズになります。 
その他のポイント
■【WindowsServer2025に対応】ドライバをサービス化!
スタートアップ時などに実行していた処理を、バックグラウンドプロセスで実行できるようになりました。
これにより、処理の負荷やタイミングに左右されず、より安定して情報を取得できるようになります。また、PCにログインする必要はなく、起動するだけで工場内の設備情報を自動収集できます。
LAN I/O・EnOcean・AirGRID
※上記以外も順次対応予定です。
バージョンアップの詳細は、バージョン情報からご確認いただけます。
製品情報
■「Nazca Neo Linka」
ゴードーが開発し、販売する「Nazca Neo Linka(ナスカ ネオ リンカ)」は、工作機械などの生産機械や各種センサー・自動識別技術・位置情報デバイスなどから収集した工場の稼働情報をパソコンやスマートフォンに表示し、データを集計・分析することができる製造業向けIoTシステム。
お客様のご要望にお応えし、さらに進化した「Nazca Neo Linka」をぜひご体感ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽に弊社営業窓口(TEL:053-465-0711)までお問い合わせください。
