サポートに関するFAQ

Q 水平/垂直/斜め方向の寸法線を作成する方法を教えてください。

A

(1)NAZCA5 CADの[作図]>[寸法線]>[寸法線]をクリックします。



(2)測りたい線の端点(P1~P2)をそれぞれクリックします。



(3)クリックすると、寸法線がマウスに追従します。
    キーボードのカーソルキー(矢印キー)の上下で文字の大きさを調整したあと、表示したい位置でクリックすると、寸法線が表示されます。



また補助メニューにて、以下の設定ができます。
・寸法線の方向(自動/水平/垂直/斜め)
・矢印の形
・数値の小数点以下の桁数
・数値先頭のφの表示/非表示
・数値の倍率
・入力方法(1つ/連続)
・パラメータの設定(矢印の大きさ/文字の大きさ/色など)
・文字移動の有無

詳細はNAZCA5 CADのヘルプをご覧ください。  
(1)NAZCA5 CADの[ヘルプ]>[ヘルプ]をクリックします。 
  


(2) [目次]>[6.図形の作成]>[6.6 寸法線を作成する]にて、詳細をご確認ください。

電話・FAX・メールでのお問い合わせ

Eメール. support@godo.co.jp

営業日は平日の月曜日~金曜日です。営業時間は 10:00~12:00、13:00~17:00です。
営業時間外のお問合せは、翌営業日以降に回答させていただきます。
弊社指定休日については会社カレンダーをご覧ください。

サポートに関するFAQへ戻る