ゴードーソリューションの最新の情報をお届けします。
図面管理システム「NAZCA5 EDM」発売のお知らせ
― 製造業のIT子会社が有するノウハウを生かした、機能厳選・低コストな図面管理システム ―
弊社は、 必要機能を厳選したリーズナブルな価格帯の製造業向け図面管理システム「NAZCA5 EDM(ナスカ・ファイブ・イーディエム)」を1月26日に発売いたしました。
今般発売した「NAZCA5 EDM」は、弊社が1996年から販売を開始し、累計導入社数10,000社以上(※)を誇るナスカシリーズの新製品として、図面管理に特化して開発したソフトウェアです。
高精度な検索、簡単登録、図面改定時などの担当者への通知、履歴管理およびワークフローといった実務に役立つ機能を備えており、業務効率向上および資産の有効活用に貢献します。
さらに、新明和グループのIT子会社として製造業を知り尽くしたノウハウを生かし、製造業ならではのお客様のお困りごとを解決できる、手厚いサポートをご提供いたします。
本ソフトウェアは、図面に関わるあらゆる部門において「膨大な量の中から目当ての図面データを見つけられない」「最新の図面データがどれか分からない」といった検索に関する課題や、 「図面管理システムを導入したいがコストが高くて導入できない」「図面管理システムを導入しているが機能が多すぎて使いこなせていない」といった運用面の課題を解決するツールとして、新たに図面管理システムの導入をご検討中のお客様はもとより、既存システムを更新したいお客様も対象に、幅広く販売してまいります。
(※)2021年12月時点でのCAD/CAM、加工シミュレーション、通信ソフトの累計導入社数。

1. NAZCA5 EDM 4つの特長
- 高精度な検索機能により、作業効率がアップ
電子化した図面データに対して、「ファイル作成者」や「品番」といった任意のキーワードを設定することができるため、さまざまな条件を組み合わせて図面データをスピーディーに検索することができます。
また、版管理機能により、最新版のデータもすぐに見つけ出せます。
さらに、図面間に親子関係を設定することで、正展開、逆展開の検索も可能です。
これにより、図面を変更する場合、その図面データがどこで利用されているのかなど、影響範囲の確認や変更方法を検討する際に便利な逆展開機能を備えています。 - 図面管理システムで情報共有することで、情報漏洩リスクを低減
図面管理システムで図面データを一元管理することで、「情報漏洩リスクの低減」と「他部門との最新情報の共有」を実現できます。
さらに、編集権限、閲覧制限など権限設定が行え、操作ログの取得により、セキュリティー確保と保守性が向上し、万一問題が発生した場合にも迅速に対応できます。 - 低コストでの導入が可能、アドオンにより企業様独自の運用ルールにも対応
「図面管理システム」として必要な機能を搭載しながら、低コストでの提供を可能としました。
必要機能をアドオンすることで、企業様独自の運用にも対応可能で、各社の運用ルールに合わせた図面管理システムを導入できます。 - ワークフロー機能搭載で、在宅ワークも可能に
ワークフロー機能によりテレワークでの承認作業が可能です。
外部公開サーバを設置すれば、インターネット回線だけで、自宅からセキュアに接続ができ利用が可能です。
2. 動作環境
(1)クライアント要件
OS:Windows 10
(2)サーバー要件
OS:Windows Server 2019
ミドルウェア:
WEB:IIS(Apacheも可)/ Tomcat
データベース:Oracle
(※)上記はオンプレ環境構築の最小構成となります。拡張性については別途お問い合わせください。
3. 発売日
2022年1月26日
4. 価格
オープン価格
5. 販売目標
2022年内に6本
6. イベント情報
- オンラインセミナー
タイトル:図面管理を低コストで実現!製造業IT子会社が開発した、本当に必要な機能はコレ!
会期:2022年2月22日(火) 14:00~14:45
内容:製造業が本当に必要な機能を厳選し開発された図面管理システム「NAZCA5 EDM」を詳細な機能や活用方法を交えてご紹介いたします。
詳細は以下のURLからご確認ください。
- 展示会
展示会名:第7回名古屋 設計・製造ソリューション展
会期:2022年4月13日(水)~4月15日(金)
会場:ポートメッセなごや
製品に関するご相談は、営業窓口までお気軽にお問い合わせください。